手絞りでは不可能な極細マロンクリーム。
手絞りでは不可能な極細マロンクリーム。
笠間の栗を使ったオリジナル商品「バターサンド・和栗」手土産にぜひ♪
笠間の栗を使ったオリジナル商品「バターサンド・和栗」手土産にぜひ♪
刻みチョコとアーモンドの食感、ビターチョコレートと生地の美味しさが口の中で楽しめます
刻みチョコとアーモンドの食感、ビターチョコレートと生地の美味しさが口の中で楽しめます
店内にある小さなカフェ「CAFERIA」。席はお早めにご予約を。
店内にある小さなカフェ「CAFERIA」。席はお早めにご予約を。
テラス席でのんびりコーヒータイムはいかが♪
テラス席でのんびりコーヒータイムはいかが♪
手絞りでは不可能な極細マロンクリーム。
笠間の栗を使ったオリジナル商品「バターサンド・和栗」手土産にぜひ♪
刻みチョコとアーモンドの食感、ビターチョコレートと生地の美味しさが口の中で楽しめます
店内にある小さなカフェ「CAFERIA」。席はお早めにご予約を。
テラス席でのんびりコーヒータイムはいかが♪

お菓子を通じて感じる、
“幸せ”と“喜び”をあなたに

おいしいお菓子は人を“幸せ”にし、
“喜び”を与えてくれます。

「パティスリーマリアのお菓子を
一人でも多くの人に味わっていただき、
“喜び”を感じてもらうこと。
それが、私たちの願いであり、
一番の“幸せ”です。」

     

お誕生日や結婚記念日などの特別な一日は、デコレーションケーキでより一層華やかに。“やさしい味わい”を、ご家族やパートナー、ご友人とともにご堪能ください。

手絞りでは不可能な極細のマロンクリームを実現。たくさんの空気を含んだまま折り重ねられたクリームは、繊細で口溶けがよく、栗の風味が口いっぱいに広がります。

パティスリーマリア内にある小さなカフェCAFERIA
提供は12時〜17時まで。
※無くなり次第終了。
お席の予約はお早めに。
 

テラス席でコーヒーはいかが♪ スペシャルコーヒーとスイーツでのんびりお過ごしください。

NEWSニュース

もっと見る
感動・笑顔をあなたに!!

何層にも味の層をなした華やかなフランス菓子は、確かに美しく魅力的です。
でも私は、素朴で、シンプルで、食べるとバターの風味やサクッとした食感のある焼菓子の方が好きです。

素材感のあるケーキ、口当たりの滑らかさ、香り立つ艶やかさ、シズル感――

定番のケーキも、斬新な素材の組み合わせやフルーツの使い方で、今までよりもっと魅力的な菓子に生まれ変わります。すべては作り手の感性次第。
皆様に感動と笑顔が生まれるような、菓子作りに励んでまいります。

オーナーシェフ 小森 弘久

INFO基本情報

名称 patisserie maria
(パティスリーマリア)
電話 029-864-7177
住所 〒300-3257 茨城県つくば市筑穂2-8-5 アクセス
営業時間 水~日 10:00~18:00
定休日 月・火
駐車場 20台分完備
公式URL https://www.p-maria.jp/
公式SNS

周辺のイベント

カテゴリー
  • 4.11 km

    ルート確認
    水戸 その他
    2025.07.26
    7月26日(土)茨城県つくば市開催! 自然と暮らすログハウス相談会 ◆参加費無料 ◆主催:夢木香(株)(夢木香IBARAKI) ◆申し込み方法:ホーム申込フォーマットから 「茨城で、“自分らしい暮らし”をつくるヒント、見つけませんか?」 木の家・ログハウスを検討している方へ、家づくり相談会を開催します。 自然のそばで、自分らしく暮らす。 家づくりのはじめの一歩を、ゆっくり相談できる時間です。 「土地のこと、お金のこと、暮らし方のこと…」 家づくりには疑問や不安がつきもの。でも、一人で調べるには限界も。 この相談会では、茨城県内での家づくりを検討している方を対象に、 あなたの「理想の暮らし方」をもとにした住まいづくりを一緒に考えます。 今回の相談会では、茨城での暮らしを前提に、 あなたの「理想の住まいと暮らし」を一緒に考えていきます。
  • 37.06 km

    ルート確認
    その他
    2025.06.20~08.31
    参拝・ご祈祷は日本で唯一の夢叶え神社「大杉神社」へ! 知る人ぞ知る最強のパワースポット! 人それぞれに「夢」がある。そうした個人的な夢にも優しく寄り添い、叶えてくれる。 稲敷市阿波の大杉神社は、全国に670社ほどある「大杉神社の総本宮」です。 2025年 巳年は金運の年 絶対外せない!大杉神社の超強力パワースポット こんな時代の明るい未来のために金運アップ! 境内でも「とにかく物凄い金運スポット」と多くの人をひきつけているのが大国神社。 次の一歩を踏み出す区切り悪縁切り! 過去を断ち、前へと進む、「新たなシーンへと踏み出すためのアクション」悪縁切堂。 大杉神社は、人びとのあらゆる願いを叶えてくれるパワースポットと言われ、 その境内には「知る人ぞ知る」ご利益スポットが盛りだくさん!! そのひとつひとつの出会いが、幸運の鍵になるかもしれませんよ! ご利益をいただきに行こう! 「賭け事で一攫千金に当たったら、どんなにいいだろう」「偉くなりたい」「ラクをしたい」・・・。そんな恥ずかしいほどありのままの願いも田舎や実家のおばあちゃんには話しやすい。甘えごとを目一杯かかえて懐かしいおばあちゃんに会いに行く。そんな気持ちで大杉神社へ出かけてみませんか。  
  • 39.65 km

    ルート確認
    水戸 音楽
    2025.07.27
    夢の共演! 7月27日(日)14時開演 全席指定 5000円 田原綾子(va)&實川風(pf)duoコンサート 【プログラム】 シャミナード:スペインのセレナーデ フォーレ:エレジー Op.24 ドビュッシー:月の光 (ピアノソロ) ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49 (ピアノソロ) エネスク:演奏会用小品 ヘ長調 實川風:夜曲Ⅰ 〜無伴奏ヴィオラのための〜 (2024) 伝説 〜ピアノソロのための〜 (2025) ショパン:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 Op.65(ヴィオラ版)

MAP&ACCESSアクセス

TEL:029-864-7177
感動・笑顔をあなたに!!

何層にも味の層をなした華やかなフランス菓子は、確かに美しく魅力的です。
でも私は、素朴で、シンプルで、食べるとバターの風味やサクッとした食感のある焼菓子の方が好きです。

素材感のあるケーキ、口当たりの滑らかさ、香り立つ艶やかさ、シズル感――

定番のケーキも、斬新な素材の組み合わせやフルーツの使い方で、今までよりもっと魅力的な菓子に生まれ変わります。すべては作り手の感性次第。
皆様に感動と笑顔が生まれるような、菓子作りに励んでまいります。

オーナーシェフ 小森 弘久