茨城・老舗の煎餅(せんべい)おかきの専門店

地元で愛される「せんべい・おかき処」

都炉美煎本舗は、昭和20年の創業以来、鏡揚げをはじめとした、多くのお煎餅を丹精込めて作っています。素材にこだわり、味にこだわり、店舗の雰囲気にもこだわりながら、地元で愛される「茨城・煎餅・おかき処」として日々頑張っているお店です。


人気No.1 丁寧に揚げた自慢の鏡揚げ

杵つきの鏡餅を割り、米油で丁寧に手上げした後、最上級の二度仕込みの醤油をかけました。たくさんの方に愛されているおすすめ商品です!


びっくりするほどの品ぞろえ

「鏡揚げ」のほかにも、ビールやおつまみにとっても合う、フレーバー豊富な「オシャレおかき」、しっとり生地とチョコレートの相性が抜群な半生サブレ「とろビス」、小さな焼き菓子(クッキー)が7種入った「見和1丁目」、柿の種をクーグルベールチョコでコーティングした「チョコかきの種」「塩レモンのソフトクリーム」「新発売のジェラート」店内にはおおよそ200種類のラインナップが揃っています。


★見和店、8月2日よりリニューアルオープン!★

当店は工場直売の為、お手頃価格でお子様からご年配の方まで幅広い層に好評頂いています。

法事・会社のお使い物・お土産・プレゼント等々、さまざまな形でもご利用いただいております。

こだわり

Commitment

原材料

お客様においしい商品と安心・安全をご提供する為、北海道の小豆や国産の米など、厳選した材料を使用しております。

製造

当製造工場は、HACCAP(ハサップ)に基づいた製造が行われます。特に弊社の人気商品は、生地を天日で乾燥させ熟練の職人の手揚げにより、手間を惜しまず製造しております。作りたての味にこだわった商品を多種取り揃えております。

     

常陸国 七福神あられ
森を奏でる彩々な旋律・・・
厳選した七つの味と
食感をぜひお楽しみください。

手揚げ 鏡揚げ
当店の看板商品、鏡揚げの黒こしょう味です。ピリッとしたこしょうが、くせになるお薦めの商品です。

贅沢おかき
贅沢素材を使った8種のおかきを詰め合わせにしました。ビールやワインのおつまみにも好適です。

クーベルチュールチョコかき
期間限定!
柿の種をクーベルチュールチョコレートで
コーティング。上品で贅沢な一品です。

INFO基本情報

名称 都炉美煎本舗 牛久店
(トロビセンホンポ ウシクテン)
電話 029-878-3278
住所 〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西2-8-3 アクセス
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休

周辺のイベント

カテゴリー
  • 7.07 km

    ルート確認
    つくば 講演・文化
    2025.05.25
    茨城県保険医協会では、第11回社員総会記念行事といたしまして、映画「じょっぱり」無料上映会を開催いたします。 「保健と看護」に命をささげた青森県の伝説の看護の人、花田ミキの生涯を描いた映画となります。 花田ミキ役(主演)を務めるのは青森県出身で、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」での演技が記憶に新しい木野花。また花田ミキと心を通わせるシングルマザー役にお茶の間で大人気の青森県出身タレント王林が扮し、実力派舞台女優として名を馳せる伊勢佳世が、若かりし頃の花田ミキを凛とした演技で演じます。 戦争の悲劇、命を守る保健師の原点、そして「この時代を生きている」ことの意味。人生の喜怒哀楽、あらゆるものが詰まった、観るものの心をわしづかみにする感動作です。 【主催】茨城県保険医協会 【参加費用】無料 【定員】300名 【申込方法】下記URLより必要事項を入力してください(※定員に達しご参加頂けない場合のみ、ご連絡をいたします) https://www.ibaho.jp/event/20250525_kinen 【注意事項】会場となります「つくば国際会議場」は駐車台数が限られます。都市交通センター「南3」または「南4」駐車場のご利用をおすすめします(駐車料金は有料。各自ご負担ください)。
  • 25.52 km

    ルート確認
    その他
    2025.04.30~06.30
    参拝・ご祈祷は日本で唯一の夢叶え神社「大杉神社」へ! 知る人ぞ知る最強のパワースポット! 人それぞれに「夢」がある。そうした個人的な夢にも優しく寄り添い、叶えてくれる。 稲敷市阿波の大杉神社は、全国に670社ほどある「大杉神社の総本宮」です。 2025年 巳年は金運の年 絶対外せない!大杉神社の超強力パワースポット こんな時代の明るい未来のために金運アップ! 境内でも「とにかく物凄い金運スポット」と多くの人をひきつけているのが大国神社。 次の一歩を踏み出す区切り悪縁切り! 過去を断ち、前へと進む、「新たなシーンへと踏み出すためのアクション」悪縁切堂。 大杉神社は、人びとのあらゆる願いを叶えてくれるパワースポットと言われ、 その境内には「知る人ぞ知る」ご利益スポットが盛りだくさん!! そのひとつひとつの出会いが、幸運の鍵になるかもしれませんよ! ご利益をいただきに行こう! 「賭け事で一攫千金に当たったら、どんなにいいだろう」「偉くなりたい」「ラクをしたい」・・・。そんな恥ずかしいほどありのままの願いも田舎や実家のおばあちゃんには話しやすい。甘えごとを目一杯かかえて懐かしいおばあちゃんに会いに行く。そんな気持ちで大杉神社へ出かけてみませんか。  
  • 28.28 km

    ルート確認
    水戸 音楽
    2025.07.06
    年2回開催のLaBreeze~ハンドメイド雑貨市~ 手作り雑貨の販売、お子さまからできるワークショップ、手作りのパン、キッチンカーが揃い一日楽しめるイベントです。 絵本の読み聞かせ&ハープギターの調べは13:30~。 小さなお子様からおやこで楽しめるプログラムです。

MAP&ACCESSアクセス

TEL:029-878-3278