イベント
同じ絵本の朗読を日本語と英語で聞いて、ことばのひびきの違いを楽しむ講座です。申込みは5/8(木)午前9時から、オンラインで受付けます。人気の講座です。お申込みはお早めに。
年2回開催のLaBreeze~ハンドメイド雑貨市~ 手作り雑貨の販売、お子さまからできるワークショップ、手作りのパン、キッチンカーが揃い一日楽しめるイベントです。 絵本の読み聞かせ&ハープギターの調べは13:30~。 小さなお子様からおやこで楽しめるプログラムです。
年2回開催の、ハンドメイド雑貨市LaBreeze。 手作り雑貨の販売会、ワークショップ、ハンドマッサージ。 キッチンカーや手づくりパンなどの食事もあるので、一日楽しめます! お子さまから楽しめる音楽会も♪ 11:30~オカリナ演奏 13:30~絵本の読み聞かせ&ハープギターの調べ うさくまwithOkayan
重慶市が水戸市の友好交流都市となって今年で25周年。中国内陸部の中心都市である重慶の、あっと驚くような魅力を、在重慶日本国総領事がとっておきの情報をふんだんに盛り込んで語る、必聴の機会です。ぜひご参加ください。
アラビア語の成り立ちと発展の歴史を見渡すとともに、アラビア語で伝えられたクルアーン(コーラン)に着目。アラビア語やイスラームはもちろん、世界の歴史や文化に興味のある方のご参加をお待ちしております。講師は、今年2月の「知ろう、学ぼう!イスラム文化とアラビア語の魅力」に続いて2回目の登壇です。
伝統的なペルシャの芸術に彩られたイランの魅力に加えて、ニュースなどでは知り得ない日常の暮らしや日本との関わりについて、イラン出身のゲストが日本語で紹介します。
茨城県水戸市を中心に活動しております水戸交響吹奏楽団です。 この度、第28回定期演奏会を開催いたします。吹奏楽オリジナル曲をはじめ、ポップス曲などをお送りいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
第14回定期演奏会 入場無料 開場13時半 開演14時
アフリカの奇跡・・・内戦から30年を経た、ルワンダ共和国(東アフリカ)の復興と経済成長は、こう呼ばれています。JICA(国際協力機構)の海外協力隊としてルワンダに赴任したゲストが、現地での体験やエピソードとともに、ルワンダの風土や社会環境、文化について紹介します。
「病院には行ってないけど、自分は糖尿病は大丈夫かな?」というお悩みに、簡易血糖検査ができます。また同時開催として大塚食品協賛のマイサイズ試食会を実施。オリジナルハーブティー試飲やアロマスプレー体験など楽しい企画が盛りだくさんなので、是非足を運んでみてください。 【申し込みは、QRコードまたは店舗へご連絡ください】
アラビア語の”超初級”を学びながら、イスラム文化の世界を垣間見てみませんか?講師は中世アラブ文学とアラビア語教育の専門家。エジプトやアラブ首長国連邦に滞在の折のエピソードもご紹介します。
毎年夏に開催しているLaBreezeが冬にも開催決定。ハンドメイド作品の販売、多種多彩なワークショップがありお子さまから大人のかたまで楽しめます。 手作りのパンやキッチンカーも出店するので、ランチをはさんで一日を楽しく過ごせます。
現代のエジプトの、文化や暮らし、日本との繋がりについて、エジプト・アレクサンドリア出身のゲストが日本語で紹介します。講座の後半は、参加者からの質問をベースに、ゲストと参加者とが自由に対話して理解を深めます。
水戸ジュニアオーケストラは昭和52年設立。年に1回の定期演奏会は今回が47回目。昨年より当団OBである日本フィルハーモニー交響楽団クラリネット奏者の照沼夢輝氏を指揮者に迎え、今年はベートーヴェン作曲交響曲第6番「田園」をメインに、初級者クラスも一緒に「おもちゃの交響曲」など、楽しいプログラムとなっています。 水戸芸術館の素敵なホールで、子供たちが精一杯演奏を披露いたします。是非ご来場いただき、週1回練習を重ねてきた団員の演奏をお聴きください。 チケットは水戸芸術館で販売、700円です。
毎年恒例のLaBreeze。ハンドメイド作品の販売、多種多彩なワークショップ。 手作りのパンやキッチンカーも出店するので、ランチをはさんで一日を楽しく過ごせます。 13:30~絵本作家の「もりのうさこ」による絵本の読み聞かせもお楽しみに。
暑くなり湿気や雨でじめじめする季節だからこそ、 全館空調×24時間換気システムで お部屋の中の快適さを実感して頂ける住宅が完成しました。 6/22(土)23(日) 10:00~17:00 東海村舟石川にて 完成見学会を開催します! 見どころポイント ①W断熱工法×全館空調で快適な暮らしを実現 ②吹き抜けでどこにいても光が差し込む明るい生活空間 ③耐久性の強いガルバリウム鋼板の外壁。ホワイトで明るい印象に。 ④リビングにはオープン階段 ⑤リビングとダイニング、和室が一体となり広々とした生活スペースに! 小上がりの和室は、カウンターを設け仕事や勉強のスペースに。下部は収納として◎ ⑥全館空調だからこそ!どこに配置してもよく乾くランドリースペース。 お天気に関わらずいつでもお洗濯ものを干すことができます。 ⑦スマートハウスなお家づくりを叶え、 スマートフォンひとつでお家の照明や家電を操作できるようにしました。 このような方におすすめ! ☑新しい住まいを検討している方 ☑家づくりを始めたばかりで進め方がわからない方 ☑暮らしやすい間取りを体感したい方 ☑高性能で快適な住まいを体感したい方 完成見学会は期間限定です! ぜひご覧ください。 イサカホームの見学会に初めてのご来場&前日までに下記フォームよりご予約で 3000円分のマックカードをプレゼント!! お問合せ・ご予約 下記フリーダイヤルまたはお申し込みフォームよりお願いいたします。 事前にご予約いただいた方には 会場MAPを直接お知らせいたします。
毎年ご好評をいただいている定期演奏会。クラシックからポップスまで。新水戸市民会館大ホールいっぱいにパルナッソス・サウンドを響かせます! プログラムは、今年生誕150年を迎えた二人の作曲家G.ホルストとA.シェーンベルクの作品、こちらは誕生50周年の「宇宙戦艦ヤマト」、新エリアで話題のディズニー、パリ・オリンピックの選手へのエール!、話題のJポップなどなど、「今」をぎゅっと詰め込んだ渾身のプログラム!!新進気鋭の東京藝大3年フルート奏者菊地奏絵さんの尾高も注目!
慢性腎臓病予防のための健診啓発イベントです。 当日は水戸済生会総合病院の医療従事者による市民公開講座の他、健康相談や栄養相談、リハビリ相談等様々なブースをご用意してお待ちしております。 参加登録・参加費用共に不要ですのでお気軽にご参加下さい。
全国からのオカリナ愛好家(プロを含む)40組が、いろいろなオカリナで楽しい優しい演奏を、そしてパフォーマンスを繰り広げます。 オカリナ・CD・関連グッズ等の販売もあります。ぜひお楽しみ下さい。
笠間稲荷神社の目の前にある庭カフェKULAの隣で開催決定しました! 水戸で洋裁教室も開いている洋裁教員認定証ドレメ所有者が制作した、質の良い布のお洋服がお得な半額セール!! 年代物の着物でできたお洋服、レトロな帯でつくったバッグなど、和服をリメイクした作品が展示・販売されます。(一部セール対象外の新作もございます。) ぜひお越しください。 蔵の2階では軽食(ワッフルなど)とコーヒーがセットで税込み300円でお楽しみいただけます。テイクアウトも可能です。
第1部 駒形依子医師『自分で自分を治すための東洋医学と西洋医学の使い方』 第2部 安東成道心理師『食は選ばないとやっぱりキケン!』〜病気どころか性格も変える〜 主催:NPO法人 健やか日本-21 お申し込みは、メールか電話にてお願いします。
ー東海村がハワイになる日ー ハワイのグラミー賞とも言える「ナホクハノハノアワード」を5年連続6回受賞している、日本が誇るハワイアンバンドKaulanaを迎え、県内外のフラダンスグループとのコラボステージを開催します。ぜひお楽しみください。
夕暮れ時の図書館の、端のお部屋でおはなし会❇️素敵な絵本や手あそびを用意しています どなたもご参加いただけます…ぜひぜひ覗いて見てください 皆さまのお越しをお待ちしていますm(__)m
どなたでも参加いただけるおはなし会✨話音絵=わおんかいの「おはなし広場」です 絵本や紙芝居と共に、音をリズムを楽しみましょうぜひ遊びに来てください…お待ちしています✨