イベント
暑くなり湿気や雨でじめじめする季節だからこそ、 全館空調×24時間換気システムで お部屋の中の快適さを実感して頂ける住宅が完成しました。 6/22(土)23(日) 10:00~17:00 東海村舟石川にて 完成見学会を開催します! 見どころポイント ①W断熱工法×全館空調で快適な暮らしを実現 ②吹き抜けでどこにいても光が差し込む明るい生活空間 ③耐久性の強いガルバリウム鋼板の外壁。ホワイトで明るい印象に。 ④リビングにはオープン階段 ⑤リビングとダイニング、和室が一体となり広々とした生活スペースに! 小上がりの和室は、カウンターを設け仕事や勉強のスペースに。下部は収納として◎ ⑥全館空調だからこそ!どこに配置してもよく乾くランドリースペース。 お天気に関わらずいつでもお洗濯ものを干すことができます。 ⑦…
水戸市立内原図書館読み語り室にて開催の定例おはなし会です 梅雨空(夏空かもですが)を跳ね返す楽しい絵本にうたあそびを用意してお待ちしていますm(__)m ぜひ遊びに来てくださ〜い (◍•·•◍)/~~
だるい、疲れた、面倒くさい...が口癖だったわたしが、夕方6時になっても元気な身体とココロを手に入れた方法一。それはバランスボール! ボールに座り音楽に合わせてポンポンと弾めば、誰でも簡単に適度な有酸素運動ができますよ!運動が苦手でも大丈夫◎身体に新鮮な酸素をたくさん取り入れると、生きていく上で必要なエネルギーが作られます。同時に自律神経やホルモンバランスも整え、巡る身体を作っていきましょう♥ 【毎週火曜日】 10:00~11:00お子様連れ可 【料金】1レッスン 2000円(ボールレンタル・保険料込) 【持ち物】飲み物(500ml程)・汗拭きタオル・お子様連れの方はおもちゃ等いつものお世話セット 【ご予約方法】 https://lit.link/asumikatayamabb 上記サイト内のご予約ボタンからご予約いただ…
6/15(土) 長江健次 ライブ KENJI BAR 長江健次/vo 納谷嘉彦/p 村谷有祐/b 安西拓磨/ds 長江健次さん 笑いも沢山のライブ KENJI BAR水戸初開催! 『欽ドン!良い子悪い子普通の子』から生まれたユニット「イモ欽トリオ」の普通の子の長江健次さん登場! 日本のカバー曲などをジャズアレンジで歌います。 あの名曲、ハイスクールララバイは、どんなジャズアレンジになるのか。 MCも楽しいライブです。
初心者向けの分かりやすい内容で人気! 初心者向け 女性のためのやさしい マネーセミナー 人生100年時代と言われる今。かしこくお金と付き合って安心のセカンドライフを迎えられるように楽しく学んでみませんか? こんな事が学べます! ●かしこい運用で10年後に差をつける ●無理のない家計節約術 ●話題の「新NISA」「iDeCo」も解説 ●人生3大支出の不安を安心にかえる貯蓄術 ●即効性のある保険節約術 ■申込みフォーム https://forms.office.com/r/sAAmr0bw6y
恒例のやっさんこと、鈴木康博LIVE! 1970年オフコース、シングル「群衆の中で」でデビュー。 1982年全盛期のオフコースを離れ、翌1983年アルバム「Sincerely」でソロ・デビュー。 自身はもとより、映像作品の音楽制作、他アーティストへの楽曲提供、プロデュースなど幅広く活動を展開。
毎年ご好評をいただいている定期演奏会。クラシックからポップスまで。新水戸市民会館大ホールいっぱいにパルナッソス・サウンドを響かせます! プログラムは、今年生誕150年を迎えた二人の作曲家G.ホルストとA.シェーンベルクの作品、こちらは誕生50周年の「宇宙戦艦ヤマト」、新エリアで話題のディズニー、パリ・オリンピックの選手へのエール!、話題のJポップなどなど、「今」をぎゅっと詰め込んだ渾身のプログラム!!新進気鋭の東京藝大3年フルート奏者菊地奏絵さんの尾高も注目!
夕方のお買い物ついでにおはなし会もお楽しみください ブックエース開催は5回目になります✨✨✨楽しいリズムに乗っていろ〜な絵本に出会えますョ〜 小さなお友だちから大きなお友だちまで、どなたでもご参加いただけます ちょっとだけお土産もありますお待ちしていま〜す
リズムに乗っていろいろ絵本を楽しみましょう どなたでも参加いただけます、話音絵=わおんかいのおはなし会です✋ お買い物ついでにぜひ遊びに来てくださいお待ちしています(◕…◕✿)/~~
30分のミニレッスンです。 バランスボールエクササイズはボールに座り音楽に合わせてポンポン弾みます。 誰でも簡単に身体に負担が少なく、適度な有酸素運動ができますよ! こんな人にオススメ▶▶▶楽しく身体を動かしたい方、運動が苦手な方、姿勢を整えたい方、肩こりを解消したい、ボディラインを整えたい、夜ぐっすり寝て朝はスッキリ目覚めたい、自分の足で歩き続けたい、リフレッシュしたい・・・
初盆のご返礼品 【早期ご注文 6/30(日)まで受付】 10個以上のご注文で20%OFF! ~初盆の「返礼品」ご注文の流れ~ ①まずはメールにてカタログ請求 ↓ ②専用カタログをお送りします ↓ ③カタログからお選びいただきご注文 ↓ ④お見積り後にご入金を確認 ↓ ⑤ご希望の日程でお届けします ■カタログ請求はこちらから
慢性腎臓病予防のための健診啓発イベントです。 当日は水戸済生会総合病院の医療従事者による市民公開講座の他、健康相談や栄養相談、リハビリ相談等様々なブースをご用意してお待ちしております。 参加登録・参加費用共に不要ですのでお気軽にご参加下さい。
第一線で活躍する、漆原啓子、漆原朝子、大島亮、辻本玲による弦楽四重奏。ベートーヴェンの大曲、大フーガなど、弦楽四重奏の名曲を演奏。 チケットは水戸奏楽堂ホームページより、また水戸京成百貨店、かわまた楽器店、平山ピアノ社、関山楽器、チケットぴあ、イープラスでお求めになれます。
~若手室内楽の名手~ピアノ四重奏 《メンバー》實川風(Pf)、毛利文香(Vn)、田原綾子(Va)、横坂源(Vc) 《プログラム》フランセ:弦楽三重奏曲、フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番 op.15、ピアノ四重奏曲第2番 op.45
夕暮れ時に…ちょっとゆっくりおはなし会はいかがでしょう❓ お夕飯のヒントが出てくるかも〜 皆さまぜひ遊びに来てください✨お待ちしています
音訳(朗読)奉仕員養成講習会(基礎講座) 【目的】 音訳(朗読)ボランティアを養成する講習会の受講生を募集いたします。 音訳のボランティアとして、視覚障害者が利用する広報誌・音訳図書製作のための知識・技術を習得し、奉仕活動の可能な「音訳奉仕員」を目指します。 【期間】 令和6年5月23日(木)~令和7年3月13日(木) 午前10時~12時(全19回) 【会場】 茨城県立点字図書館(水戸市袴塚1-4-64) 【対象】 視覚障害者福祉に関心がある人で以下の条件を満たす方。 ・講習会修了後、録音図書製作活動ができるおおむね60歳以下の方 ・視覚障害者福祉に関心がある方 ・パソコン所有で基本操作のできる方。 【定員】 10名程度(面接により選考 ※選考日:4月25日(木) 【費用】 実費負担(教材費1…
「小林 真理江絵画展ー水の星に暮らす―」5/23(木)~5/29(水) 京成百貨店 6階アートギャラリー1 水辺の風景や動植物をモチーフにした、アクリル画とガラスモザイク画の作品展です。本展覧会では、私達にとってなくてはならない「水」が巡ることで広がる生き生きとした情景をテーマにしています。静寂と鮮やかな色彩が特徴的な小林真理江の世界をお楽しみください。 作家全日在廊予定 10:30-12:00 13:00-18:00 小林真理江 1983年水戸市出身、東京都在住。2010年東京藝術大学大学院壁画研究室修了後から、アクリル絵画とガラスモザイク作品を銀座三越・京成百貨店を中心に百貨店やギャラリーにて国内外で発表を続けている。平行して、FRP・タイルモザイクによる大型のパブリックアートを公共施設・ホテルなどに制作。…
全国からのオカリナ愛好家(プロを含む)40組が、いろいろなオカリナで楽しい優しい演奏を、そしてパフォーマンスを繰り広げます。 オカリナ・CD・関連グッズ等の販売もあります。ぜひお楽しみ下さい。
チェリスト横坂源とピアニスト沼沢淑音による、人気の公演です。チケットは当館ホームページ(https://www.mitosougakudou.com/)より、また水戸京成百貨店、かわまた楽器店、平山ピアノ社、関山楽器、チケットぴあ、イープラスでお求めになれます。
水戸市立内原図書館にて開催、話音絵=わおんかいの定例おはなし会です 小さなお友だちから随分大きなお友だちまで、どなたでも参加いただけますぜひ遊びに来てください✨お待ちしていますm(__)m
『おはなし広場』は、水戸市立中央図書館で開催の話音絵=わおんかいの定例おはなし会です 小さなお子様からご高齢の方まで、誰でもが楽しめるプログラムを用意してお待ちしています✨✨✨ぜひ遊びに来てくださいm(__)mネ
水戸市出身のヴァイオリニスト三上亮、ドイツ在住のピアニスト三亀聡子らによるピアノ三重奏。 チケットは水戸奏楽堂ホームページより、また水戸京成百貨店、かわまた楽器店、平山ピアノ社、関山楽器、チケットぴあ、イープラスでお求めになれます。
なんとぉ!!ギターウルフセイジ氏によるジェットロックンロール講座+爆音弾き語りイベント”ロックンロールジェットスクール”水戸編が record KNOXで開催されます!! プロジェクターを使ってのロックンロール講座、そして爆音弾き語り有りの豪華イベント!! 当店のキャパから言って明らかに30人くらいしか入れないので、前売予約をしていただくのが賢明かと思われます。(当日、椅子用意します) 予約のご連絡お待ちしております!! knox@recordknox.com まで。 よろしくお願いいたします!!
タイプが違う 3棟の同時見学会を開催!! 【①学童保育施設】【②IKI「24坪の平屋】【③全館空調の高気密×高断熱×高性能な住宅】を同時見学 ①学童保育施設(水戸市平須町) イサカホームでは住宅以外にも施工を行っております! そのひとつとして水戸市平須町に「複合型学童保育施設」が完成。「思考力育成のために集中できる学習スペース」「体を動かすことに特化してつくられた大教室」など、こどもたちの放課後を楽しい時間にする工夫がたくさん詰まった施設になりました。 学童保育施設や福祉施設、事務所等計画の事業主の方、ぜひご覧ください! 塗り壁やアール壁、新築住宅を検討中のお客様にも参考になる箇所も沢山ございます。 ↓複合型学童保育施設「テクマク」ぜひHPもご覧ください。↓ https://kotobuki-tecmac.…