2025.03.24
季節の変わり目は「温活ケア」
3月からの季節の変わり目は
朝晩と日中の温度差が大きい寒暖差の日が続きますが
このような日が続くと体調を崩してしまう方も多くいらっしゃいます。
風邪を引いたりお腹を壊したりといった症状だけでなく
この時期は、身体のだるさ・疲労感に悩まされるという声が非常に多くなります。
この時期特有の不調「寒暖差疲労」は
□全身のだるさ、疲労感
□頭痛やめまい
□肩こり、首こり
□寝つきが悪い、睡眠の質が悪い
□胃もたれ、食欲不振
□便秘、下痢
□手足の冷え、むくみ
□不安感やイライラ、落ち込み
□目覚めが悪い
【寒暖差疲労の対処&予防法】
■入浴をして身体を温める
入浴により、身体を温めることも疲労回復に効果的とされています。
寒暖差疲労で起こりやすい冷え対策になるだけでなく
血行が良くなることで身体に溜まった疲労物質の解消も期待できます。
■食事内容に気を付ける
食事に気を配ることも、寒暖差疲労の対策として重要です。
身体を温める食材を積極的に取り入れましょう。
ニラ・ネギ・生姜・根菜類などを入れたスープや
白湯、鍋物など、温かいものを摂取すると体が温まります。
普段から身体を温める習慣で寒暖差疲労を少しでも和らげ
快適な生活を送りたいですよね!
「冷えは万病の元」
体の不調は冷えから始まります。
当店は体調やお悩みに合わせた温活メニューが充実しています。
その中でもイチオシは「アーク光線温熱セラピー」です。
10万種類の光の波長で血行促進、
温めながら自律神経、ホルモンバランス、生体リズムを整えます。
季節の変わり目の内面美容☆ぜひご利用ください。
#水戸市#エステサロン#ひたちなか市#茨城県#ダイエット#美容#健康的な美しさ#体質改善#内面美容#痩身エステ#リバウンドしないダイエット#冷え改善#むくみ改善#自律神経#癒されたい#水光肌#ピーリング#肩こり改善#頭痛改善#水戸痩身エステ#カッピング

-
Maria Rose -マリアローズ-
マリアローズ
-
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1231-5
TEL:029-305-6322
- 詳しく見る