2025.02.01
血液浄化で免疫力アップ!
この時期、感染症が流行っていて「免疫力を上げたい!」と
思っている方も多いのではないでしょうか。
◆血がドロドロだと免疫力が低下する?
私たちの体の細胞は、血液によって酸素や栄養を運んでいます。
血液がドロドロだと全身の細胞に酸素や栄養が行き渡らなく
免疫力が低下します。
「カッピング」は浄血療法とも呼ばれ、血液を浄化する効果があります。
◆カッピングをすると?
体の中に溜まっているドロドロとした悪い血
(東洋医学でオ血と呼ばれ、特に毛細血管の集まる
皮膚表面近くに溜まりやすいと言われる)が、
皮膚の表面近くまで吸い上げ引き上げられます。
引き上げられることで血行が良くなり
カッピングをした後は体全体がポカポカとあったかくなるのが特徴です。
◆血がドロドロの場合だと身体にどのような影響がありますか?
ドロドロした血は、脂分・糖分・アルコール・
ジャンクフードの取りすぎや過度のストレスなどが原因ですが
ドロドロの血が毛細血管に滞ると、酸素や栄養素が全身の細胞に行きにくくなり
細胞が衰えて老化が急速に進んでしまいます。
特に女性の肌は血流不足で細胞に栄養が届かなくなり
皮膚の再生能力も失われるなど皮膚や体の老化が進みます。
さらにコラーゲン、ヒアルロン酸を作り出す細胞が減少し
シミやシワ、たるみができやすくなってしまいます。
私たちの体の細胞は、毎日生まれ変わっています。
血液は約120日(4ヶ月)で全て入れ替わります。
血液がきちんと全身をめぐれば、冷え性や肩こり、頭痛、生理痛
などの痛みが緩和され、むくみや肌のトラブルも改善します。
・冷え性で末端や体の一部が冷たい
・シミ増えたり、くすみを気にしている
・唇の色が悪い
・ニキビ、肌荒れしやすい
・慢性的な肩こりがある
・かかとがガサガサ
・疲れやすい
・抜け毛や髪にボリュームがない
これらに当てはまる方は
血液浄化「カッピング」お試しください!
-
Maria Rose -マリアローズ-
マリアローズ
-
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1231-5
TEL:029-305-6322
- 詳しく見る