2023.08.24
たまには、イベント以外の写真を…📷✨今日は、9月9日(土)からはじまる #水戸の萩まつり の準備で、偕楽園へ行ってきました!今の時...
たまには、イベント以外の写真を…📷✨
今日は、9月9日(土)からはじまる の萩まつり の準備で、偕楽園へ行ってきました!
今の時期の偕楽園、見晴広場は陽射しが厳しいのですが笑、竹林〜杉林のほうに入ると、木陰でひんやりして、とっても涼しいんです!
画像①枚目→芝前門
ここを抜けて左に進むと好文亭の料金所です
画像②枚目→好文亭中門
芝前門を抜けて右に進むとすぐ、こちらの中門です
画像③枚目→竹林の中の園路
実はこの屏は、偕楽園の萩を刈り取ったものを利用して作られています。みなさんご存知でしたか?? #SDGs ですね!
このあたりは、素敵な写真が撮れるフォトスポットとしてもおすすめです😊
結婚式の写真を撮っていらっしゃる方などもよくお見かけします。
偕楽園にいらしたら、ぜひ竹林のほうも散策してみてくださいね♪
今日は、9月9日(土)からはじまる の萩まつり の準備で、偕楽園へ行ってきました!
今の時期の偕楽園、見晴広場は陽射しが厳しいのですが笑、竹林〜杉林のほうに入ると、木陰でひんやりして、とっても涼しいんです!
画像①枚目→芝前門
ここを抜けて左に進むと好文亭の料金所です
画像②枚目→好文亭中門
芝前門を抜けて右に進むとすぐ、こちらの中門です
画像③枚目→竹林の中の園路
実はこの屏は、偕楽園の萩を刈り取ったものを利用して作られています。みなさんご存知でしたか?? #SDGs ですね!
このあたりは、素敵な写真が撮れるフォトスポットとしてもおすすめです😊
結婚式の写真を撮っていらっしゃる方などもよくお見かけします。
偕楽園にいらしたら、ぜひ竹林のほうも散策してみてくださいね♪
#偕楽園 #水戸 #水戸市 #みとさんぽ #観光スポット #竹林 #日本三名園 #茨城 #茨城県 #kairakuen #mito #mitocity #ibaraki #japan #visitjapan #japantravel #japantrip #bambooforest
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
一般社団法人水戸観光コンベンション協会
イッパンシャダンホウジンミトカンコウコンベンションキョウカイ
-
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎1階
TEL:029-224-0441
FAX:029-224-0442
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2024.12.02
【DAIKUMACHI NIGHT(ダイクマチナイト)】開催✨2024月12月2日(月)~2025年3月31日(月)今、大工町が熱い!!スナックをハシ...
-
0
2024.11.30
茨城県三の丸庁舎の、お堀の銀杏の黄葉が見ごろです☺️朝日を受けて金色に光っているように見えて、朝の美しさは格別✨だいぶ葉っぱ...
-
0
2024.11.17
本日11/17(日)茨城県立歴史館の旧水海道小学校でプロジェクションマッピングが開催されます📹こちらの投稿の最後の動画は、昨日11/16(...
-
0
2024.11.17
#茨城県立歴史館 のいちょう並木、11/24(日)までライトアップ中です✨こちらは、昨夜11/16(土)の様子です📸庭園にある旧水海道小学校...
-
0
2024.11.14
.【色づき進む】秋が深まるにつれ紅葉が進んでいます。茨城県立歴史館の銀杏並木は見ごろを迎えており、偕楽園もみじ谷でも色づ...
-
0
2024.10.17
. 【水戸の秋まつり】 吉田神社の秋季祭礼が、明日10月18日(金)~20日(日)にかけて行われます。まつり初日には、吉田神社において...