2024.10.15
0系新幹線をメンテナンス!いっぱい揃うと可愛いです😍700系ドクターイエローもいい感じにレトロな雰囲気さて、今週末10/19は...
0系新幹線をメンテナンス!
いっぱい揃うと可愛いです😍
700系ドクターイエローもいい感じにレトロな雰囲気
さて、今週末10/19は
東海村歴史と未来の交流館で
オリジナルプラレールを作ろう!
開催します。
白以外にも、黒 金 赤 青 など
カラーバリエーションが増えました。
白だとどうしても地の色が浮き出てしまう物があり
悩みの種でした。
なので思い切って他の色もチャレンジしてみましたよ☝️
黒はシックで、
金はかっこよくて
赤も青もいい感じです😍
デコったり、お絵描きしたりして
オリジナルのプラレールを作って下さいね!!
10/19まで施設内では
遊べるプラレールレイアウト展示中です。
ながーいレールは一周約8分40秒!
無料の貸出プラレールが用意してあるので
手ぶらで遊びに来て下さいね!
プラレールと一緒に歩けばちょっとしたウォーキングに
なります🤣
原寸大村松軌道はなんとダンボールで
出来ています!
ベッドになったり、機関車(模型)になったり
ダンボールってすごいですね。
🚃イベント情報🚃
東海村てつどう大作戦2024
会場:東海村歴史と未来の交流館
茨城県那珂郡東海村村松768番地38
JR常磐線 東海駅より徒歩10分
お車の方 駐車場が工事中です。東海文化センターの駐車場をご利用ください。
ーーーーーーーー
プラレールの修理は現在お休み中です。
ーーーーーーーー









いっぱい揃うと可愛いです😍
700系ドクターイエローもいい感じにレトロな雰囲気
さて、今週末10/19は
東海村歴史と未来の交流館で
オリジナルプラレールを作ろう!
開催します。
白以外にも、黒 金 赤 青 など
カラーバリエーションが増えました。
白だとどうしても地の色が浮き出てしまう物があり
悩みの種でした。
なので思い切って他の色もチャレンジしてみましたよ☝️
黒はシックで、
金はかっこよくて
赤も青もいい感じです😍
デコったり、お絵描きしたりして
オリジナルのプラレールを作って下さいね!!
10/19まで施設内では
遊べるプラレールレイアウト展示中です。
ながーいレールは一周約8分40秒!
無料の貸出プラレールが用意してあるので
手ぶらで遊びに来て下さいね!
プラレールと一緒に歩けばちょっとしたウォーキングに
なります🤣
原寸大村松軌道はなんとダンボールで
出来ています!
ベッドになったり、機関車(模型)になったり
ダンボールってすごいですね。
🚃イベント情報🚃
東海村てつどう大作戦2024
会場:東海村歴史と未来の交流館
茨城県那珂郡東海村村松768番地38
JR常磐線 東海駅より徒歩10分
お車の方 駐車場が工事中です。東海文化センターの駐車場をご利用ください。
ーーーーーーーー
プラレールの修理は現在お休み中です。
ーーーーーーーー
#プラレール #鉄道模型 #isseco #イッセコ #水戸 #中古プラレール #子鉄 #プラレール修理 #茨城県 #水戸市 #常磐線 #鉄分多め #鉄道好きと繋がりたい #村松軌道 #東海村 #歴史と未来の交流館 #鉄道の日 #鉄道イベント #0系 #新幹線
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
isseco(イッセコ) プラレールの修理と販売、おもちゃ修理
イッセコ
-
〒310-0026 茨城県水戸市泉町3-4-3
TEL:080-4373-1550
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2024.12.03
先日の水郡線フェス熱気球に乗ってリスカの地上絵見ました😊うまい棒を作っているリスカさんがの工場が大子町にある?との事で、...
-
0
2024.11.30
水郡線フェス準備中です!水郡線常陸大子駅前、大子町文化福祉会館まいんお待ちしていまーすJR水郡線が便利です!90周年を迎え...
-
0
2024.11.29
明日11/30は水郡線フェスです!issecoでは、中古プラレールの販売をします!!win350 あさぎりトワイライトエクスプレスブル...
-
0
2024.11.25
今日は水郡線全線開通90周年記念切手の販売日ですよー‼️四季の水郡線がステキです!紅葉の鉄橋も、雪景色もみんな水郡線らしいで...
-
0
2024.11.22
イベント準備進んでいます!店舗で売れてしまったものもありますが、補充しながら増えていてってますよー袋詰めしたら取り扱い...
-
0
2024.11.16
イベント準備中!今回はプラレールを袋詰めしてみました。ゴタゴタしてると落としちゃったりするし、あれー??後尾車だけな...